About
私は18歳で当時大手BMXブランドとプロ契約を結び、プロBMXライダーとしての活動が始まりました。
その後、本場アメリカのトッププロ、《AAPRO》に昇格する事を目標に渡米して競技に取り組み、2006年に目標だったAAPROにアジア人として初めて昇格する事が出来ました。
そして2008年、BMXracing競技が初めて北京オリンピックで正式種目として採用されました。私はその北京五輪大会に日本人で最初のオリンピックBMX日本代表として出場を果たしました。
しかし、2006年のAAPRO昇格まではプロライダーとはいえ、活動資金が潤沢に有る訳では無く、常に海外遠征費捻出に頭を悩ませながら競技に取り組んできました。その経験から、このBMXプロチームを発足したいと思ったきっかけとなりました。
実際、自分のこれまでの選手活動の中で、オリンピック出場や、AAPRO昇格と大きな結果を残すまでは、競技を続ける為の活動資金を用意する事が何よりも大変で、何よりも大切だという事を経験し痛感しながら競技に取り組んできました。だからこそ、同じ問題を抱えながら現在競技を続けている有望な選手達に少しでも良い環境を与える事の出来る仕組みを構築しようと日々考えてきたのです。
そんな中で、BMXのプロチームを作る事が有望な選手達をもっとも良い形で支援しバックアップ出来る仕組みだと確信し、2017年にチームの発足を致しました。
CEO Akifumi Sakamoto
北京 オリンピック BMX日本代表
東京オリンピックBMXracing解説者
公財)日本自転車競技連盟 BMX部会委員
-
-
-
- 会社名株式会社GANalliance / GANalliance Co., Ltd.
- 所在地 〒591-8011 大阪府堺市北区南花田町51-6 1F
- 設立2016年11月22日 / November 22, 2016
- 代表者代表取締役 阪本 章史 / CEO Akifumi Sakamoto
- 事業内容:
(1)BMXチーム運営、選手マネージメント
(2)BMX等スポーツ大会、イベント運営
(3)BMX等スポーツスクールの企画・運営
(4)BMXコースの造成、デザイン
(5)BMXコースの運営、企画コンサルティング
(6)アスリートのキャスティング業務
(7)BMX技術の指導ならびにBMX選手および指導者の養成
(8)BMX用品、玩具、衣料等の販売
(9)トレーニングGYMの運営 - 主要取引先:
・TOYO TIRE株式会社
・デロイト トーマツ コンサルティング合同会社
・株式会社伊藤園
・株式会社ILLSTORE
・プロダクト・リンクス株式会社
・株式会社マルイ
・株式会社アド近鉄
・株式会社スポーツビズ
-
-